スコアアップのために必要なアプローチを最速でマスターしていくコーナーです。

1.アプローチの基本形をマスター
2.距離のイメージを作る
3.状況に応じたアプローチをマスター
4.難しい状況からのリカバリー(フェースの開閉)

これを順番に覚えていくことでグリーン周りのどこからでも対応できるアプローチ技術が身につきます。
一つずつお伝えしていきますので、慌てずにクリアしていってくださいね!!

前回のおさらい

バンカー越えのショットは

バンカーまでの距離、バンカーを越えた地点からピンまでの距離を確実に確認する。
ボールのライの確認をしっかり行う。
状況にあったクラブ選択を行う。
バンカーを見るのではなく落としどころ、グリーンをしっかり見る

バンカーもアプローチも距離の確認を必ず行うことが重要になります。
特に落とすところまでの距離は確実に測るほうがミスを減らすことができます。

5.バックスピンのかかるアプローチの打ち方

アマチュアの方が憧れるアプローチの1つにスピンがキュッととかかる打ち方があります。

僕がゴルフを始めた頃は現在のボールとは違い糸巻きボールでした。
糸巻きボールとは中心をゴムの糸で巻いたものに柔らかいカバーをつけたもので、スピンがとても多く入るボールでした。

練習している時に自然とバックスピンがかかることも多く、糸巻きボールで練習しているうちに、
どんな打ち方をすればバックスピンが多く入るかを覚えることができました。

現在は3ピースや4ピースが主流になり、糸巻きボールの頃のように自然にバックスピンが多くなることはないので
上手く打っても転がるイメージしか作れないということはあります。

ですが正しく打てば必ずボールにはバックスピンは入ります。

そのバックスピン量が多いか少ないかによってキュッとボールにブレ―キがかかるか、かからないかが決まります。
ということで今回はバックスピン量が多くなる打ち方をお伝えしますね。

バックスピンはヘッドがボールに当たる強さと角度によって変わります。
ヘッドが強く鋭角に上からボールに当たるほうがバックスピン量が増えます。

なので強く鋭角に打つためのアドレスと打ち方を覚えることでバックスピンを多くかけることができます。

1.バックスピンの多くなるアドレス

入射角度を鋭角にするにはボールに対し上からヘッドを当てる必要があります。

通常のアドレスではボールの位置をスタンスの真ん中に置きますが、
ボールの位置を通常より1~2個分右足寄りることで上からヘッドを当てやすくになります。
体重配分は左足に6割かけて、スイング中もキープします。

上からヒットしますので自然とインパクトが強くなります。
飛び過ぎが怖くてインパクトが弱くなると、スピン量は増えませんのでグリップを弛めずにしっかりとインパクトするようにしてください。

2.バックスイングの多くなるスイング

アドレスが決まったら、バックスイングの方向に注意してスイングします。
飛球線後方にヘッドをまっすぐあげることに集中し、決してインサイドにヘッドをひかないようにしましょう。

まっすぐに上げたヘッドはボールに集中してまっすぐに落としてインパクトすればOKですが、
フォロースルーを大きく出そうとするとフェースにのせる打ち方になってしまいますので、
フォロースルーはなるべく低く抑えて止めるようにしましょう。

この時、フェースは返さないようにしましょう。
フェースを閉じてしまうとバックスピンを増やすことはできません

アドレスでフェースを少し開いておくとよりスピンをかけやすくなります。

3.クラブ選択

バックスピンが多く入るのはサンドウェッジです。
バックスピンを増やす打ち方は、右足寄りに置いて打つので球の打ち出し角度が低くなります。
なのでサンドウェッジ、もしくはアプローチウェッジで打つのが良いでしょう。

4.イメージ

短いアプローチでは振り幅が小さいため、バックスピンを増やすことは難しくなります。

30ヤード以下の場合、バックスピンによってピタッと止めることは難しいので、
高さを出しながら止めるようにするか、低く打ち出してワンバウンドツーバウンド目にスピンが効き、
その後はだらだらと転がるようにします。

まずはボールの位置を右足寄りに置いて上からヒットすることを覚えましょう。
次第にスピンが効いているボールの動きが確認できますので繰り返し練習しましょう。

慣れてきたらボールの位置を真ん中においても上からヒットできるように練習します。
すると弾道の高さとバックスピン量によって気持ちよくボールにスピンがかかっている様子が見られるようになります。

50ヤード以上になると振り幅も大きくなってくるので、
正しく上からインパクトできればバックスピン量は増やすことができます

まとめ

バックスピンの聞いたアプローチを打つには、

サンドウェッジを使い、ボールの位置を右足寄りに置き、まっすぐにヘッドを上げて上から鋭角にヒットします。

打ち出し角度は低くなりますが、スピンが効くと転がる距離は減ります

繰り返し練習してインパクトに慣れましょう。
しっかりとインパクトしないとスピン量は増えませんのでグリップを弛めずに打てるようにしてください。

キュキュッとスピンが効いたアプローチが打てると気持ちがいいですよ。

さて次回は、覚えておきたいロブショットの打ち方をお伝えします。

 

⬇︎⬇︎⬇︎

アプローチ最速レベルアップ講座 第16回 状況に応じたアプローチ方法⑦ 覚えておきたいロブショットの打ち方